CSR情報 |
---|
時代とともに高度化・多様化するお客様の課題やニーズに応える最良のソリューションを提供し、『高品質で魅力的な作品の創造』を継続することでお客様の満足と信頼を得つづけます。
汚染土壌対策工事に豊富な実績を有する当社は、そのノウハウを活用し、土壌汚染に関する調査・行政手続きから対策計画の立案~施工~完了後の土地活用の提案まで、お客様の要望に合わせた最適なソリューションを提供します。
さらに、汚染土壌に関する調査から工事までお客様の費用をFIXし、コスト増加の不安を払拭すべく「コストキャップ保証」の提案も展開しています。
多くの経験と専門知識を有する専任スタッフがお客様が抱える課題に「最良のソリュ-ションとコスト」を提案
クロロエチレン類に汚染された地盤に対する原位置浄化システム「温促バイオ®」は、微生物による分解がもっとも活性化する25~30℃に地盤を加温する機能と、不均質な地盤へ加温浄化剤を均一に注入する制御機能を両立した世界初のバイオスティミュレーションによる原位置浄化システムです。
事業を継続した状態での浄化が可能なことに加え、重機での掘削除去に比べCO₂排出量を50%以下に削減する本技術は、第48回「環境賞」の「低炭素社会/大気・水・土壌」の分野において「環境大臣賞」を受賞しました。