竹中土木

「近畿自動車道久宝寺高架橋他7橋耐震補強」現場にて日建連「けんせつ探検隊」を開催

2024.08.26

日本建設業連合会が主催する小中学生と保護者を対象とした現場見学会『けんせつ探検隊』に、当社は2022年より3年続けて参加しており、今年は、東大阪市の「近畿自動車道 久宝寺高架橋他7橋耐震補強工事作業所」で、7月31日(水)に開催されました。
 
当日は、小1~小6の男子7名・女子1名と保護者8名が耐震補強工事現場を見学し、サーモグラフィーカメラと打診棒による施工不良の判定や、橋脚補強の足場内に入って鉄筋の確認など「土木のお仕事」を体験していただきました。
 
また、炭素繊維による補強を行っている橋脚に皆さんでメッセージを寄せ書きしていただきました。
 
ハイライトは、四足歩行ロボット「SPOT」の操縦体験。
子供たちは目を輝かせ保護者の皆さんも興味津々の様子で、生産性および安全性向上に向けて
日々「技術革新」に取り組む建設業の魅力を満喫されたようでした。
 
最後に挨拶に立った中野所長は、「建設業は皆さんの生活を便利にする重要な仕事。
皆さんが大きくなって仕事を選ぶ時に頭の片隅に置いてもらえたら嬉しいです!」と
将来の担い手候補の子供たちに呼び掛けました。