竹中土木

技術・工法

函梁構造物、品質向上、生産性向上、安全性向上、施工、IT

複雑工事に3Dモデル(3次元データ)の活用

概要

複雑な施工条件下の工事において3次元データを活用した施工を本格化しています。
複雑な構造物形状や過密配筋、地下埋設の輻輳している現場にて、3次元データを使って複雑な施工ステップや鉄筋の配置について詳細な施工シミュレーションを行い、施工の効率化や品質向上、安全確保に効果を発揮しています。
また、近接住民に対する工事説明会でも、3次元データと現地写真からCGパースで完成イメージを具体化したことで工事の理解が得られ、順調な施工に繋がりました。

特徴

下記のような特徴があります。

  • ポンプ場などの配管が複雑な工事において、施工環境が視覚的に把握できるため、施工計画の立案が容易で手戻りを少なくすることができる。
  • 作業員とも情報が共有でき、品質トラブルや事故の防止につながる。
  • 近隣住民への説明も3Dデータから容易にCG化できるため、イメージをつかんでもらいやすくなり施工が容易になる。

施工方法(例)

大谷口給水所配水池ポンプ棟築造工事(東京都水道局発注)

大谷口給水所配水池ポンプ棟築造工事(東京都水道局発注)

大谷口給水所配水池ポンプ棟築造工事(東京都水道局発注)

大谷口給水所配水池ポンプ棟築造工事(東京都水道局発注)

大谷口給水所配水池ポンプ棟築造工事(東京都水道局発注)

大谷口給水所配水池ポンプ棟築造工事(東京都水道局発注)

大谷口給水所配水池ポンプ棟築造工事(東京都水道局発注)

上水南浄水耐震補強工事(東京都水道局発注)

上水南浄水耐震補強工事(東京都水道局発注)

上水南浄水耐震補強工事(東京都水道局発注)